スポンサーリンク

ドイツと日本間の海外引越/子供の予防接種どうしたらいい?

ドイツの予防接種 ドイツ生活

グーテンターク、南ドイツのユリコです。

悩む女性
悩む女性

ドイツから日本へ引越をします。子供が小さく予防接種を間違いなく受けさせるにはどうしたらいいですか?

海外引越の際にでてくる疑問のひとつに子供のワクチン接種があるかと思います。

私がドイツから日本への引越した時、こどもは5歳と1歳でした。日本へ到着したときに出てきた疑問が『ワクチン接種』です。

そのときの疑問は

✔️ドイツと日本の基本ワクチン接種カレンダーは同じなのか?
✔️違うならどのように接種させていけばいいのか?です。

今回の記事はこの点についてお話をしていきたいと思います。私の経験を踏まえてお伝えしていきますので、参考になれば幸いです。

私の経験で困ったこと/対処法

困ったこと✔️ドイツ語のワクチン名が分からなくて質問に答えられない

看護婦さんにワクチン手帳を見せればだいたいは大丈夫ですが、看護婦さんはドイツ語が読めないので分からないことは聞いてきます。『おたふく風邪ワクチンは打ちましたか?』『水疱瘡ワクチンは?』と聞かれても、自分がドイツ語のワクチン名を知らないとどうにもならないということがありました。

対処法✔️ドイツ語でワクチンの名前をメモること
困ったこと✔️日本とドイツでワクチンを打つ時期が違う

例えば、ドイツでは推奨接種でMMR(風疹+麻疹+おたふく風邪)と水痘を23ヶ月で2回打ち終わりますが、日本ではMR(麻疹+風疹)の2回目は小学校入学前に打つこと。日本ではおたふく風邪と水痘は任意接種。

我が家の場合✔️5歳のこどもは2回接種を終えていましたが、小児科で追加接種を勧められたので3回目を打ちました。水痘に関しては、日本では任意接種ですが、ドイツでは推奨接種なので2回日本で打ちました。

対処法✔️日本の母子健康手帳の『ワクチン接種記録』部分にドイツで打ったワクチンを書き写す。ドイツのワクチン接種手帳に日本で打ったワクチンの日付を書き写す。
困ったこと✔️BCG(結核)を打つかどうか

例えば、日本ではBCGを1歳代に(種類によって1回か2回)打ちますが、1歳を越えると打ち必要はありません。ちなみにドイツは打ちません。

我が家の場合、1歳になったばかりのこどもは1回打ちました。

対処法✔️子供の年齢にもよるが、小児科で相談する
困ったこと✔️日本脳炎ワクチンを打つか

例えば、日本脳炎は日本にある病気です。南ドイツにあるマダニワクチン(任意接種)と同じようにその地域特有の病気があり、それに必要なワクチンがあります。

我が家の場合✔️将来ドイツへ帰国することが決まっていたので、5歳の娘は打たず、1歳の娘は年齢が低いこともあり打ちました。

対処法✔️小児科で相談

ドイツ語のワクチン名を知ろう

ワクチンドイツ名日本名
Tetanus破傷風
DIphtherieジフテリア
Perutussis百日咳
Poliomyelitisポリオ
Hibヒプ
HapatitisBB型肝炎
MMR(Masern,Mumps,
Röteln)
麻疹、おたふく、風疹
Varizellen(Windpokken)水痘
Meningokokken髄膜炎
Pneumokokken肺炎球菌
Rotavirusロタウィルス
Influenzaインフルエンザ
ドイツのワクチン手帳に、旅行や仕事での滞在で必要なワクチンに
Japanische Enzephalitisも記載がありました。

ドイツのワクチンスケジュール

参考元: RKI

日本のワクチンスケジュールは母子健康手帳か、厚生労働省のサイト/予防接種情報で確認できます。

ドイツのワクチン接種手帳を忘れずに

逆にこれさえあれば大丈夫。あと、ドイツ語のワクチン名を書いたメモ。

看護婦さんはワクチン手帳に張られているシールを見れば何のワクチンかが分かります。
看護婦さんに聞かれることは

✔️いつ、何のワクチンを打ったか

なので、日本の母子健康手帳にドイツのワクチン手帳を照らし合わせたものを書き込んで持っていけば心配なしです。

ドイツから日本へ引越/子供の予防接種まとめ

いかがでしたか?今回はドイツから日本へ引っ越したさいの子供の予防接種についてのお話しました。

日本からドイツの場合も同じです。日本の母子手帳のワクチン接種ページをドイツのワクチン手帳に鉛筆で書き写して小児科で見せれば、だいたい大丈夫です。

なぜなら、その逆も経験しています。

どちらの国もWHOが推奨するワクチン接種がほぼ一緒ですので、日本とドイツの小児科で手帳を見せてください。上手くいくことを祈っています!

【人気記事】


コメント

タイトルとURLをコピーしました