スポンサーリンク

日本の【香害】とドイツの【香りアレルギー】/化学物質過敏症とはなんだろう?

香害 ドイツ生活
化学物質過敏症
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!
このサイトは私がドイツで驚いたこと、疑問に思ったことを元に南ドイツからコツコツと情報発信しています。

化学物質過敏症の人が働けない話を聞くけど、どのくらい大変なの?

この問題は日本だけのものなの?

グーテンターク、南ドイツ在住ユリコです。

今回はアロマやコスメを愛する私にとっても、とても気になる記事内容です。生活は普通にしているけれど、最近柔軟剤の香りが強すぎて嫌になりました。代用品として【ウォッシュボール】を使っています。花粉症のためほぼ部屋干しですが洗濯物の変な匂いはしません。

そんな事はさておき本題に入りますね。
今回はこんな人におすすめの記事になります。

・最近柔軟剤の香りが苦手です
・強い香りで体調が悪くなります
・【化学物質過敏症】ってなに?
・ドイツにも【化学物質過敏症】ってあるの?

この記事を読むことによって【香り】に対する考え方が少し変わるかもしれません。
知識を持つことで、自分や周りの人を守れたら良いですね。

化学物質過敏症とは

化学物質過敏症は過敏という名が示すように、ごく少量の物質にでも過敏に反応する点ではアレルギー疾患に似ています。最初にある程度の量の物質に暴露されると、アレルギー疾患でいう“感作”と同じような状態となり、二度目に同じ物質に少量でも暴露されると過敏症状を来たします。時には最初に暴露された物質と二度目に暴露された物質が異なる場合もあり、これは多種化学物質過敏症と呼ばれます。

(厚生省長期慢性疾患総合研究事業アレルギー研究班「化学物質過敏症~思いのほか身近な環境問題」パンフレットより引用)

「香害」についての認知率は71%、化学物質過敏症認知度は70%【日本】

化学物質過敏症

香害が始まったのはいつ

2000年後半にアメリカから日本に入ってきた、香りつき柔軟剤がブームになりました。

覚えています!ダウニー、私も使っていました。ちょっと香りが強いなとは思ったけれど、だんだん慣れてきました。そのあとは香りつき製品を好んで使っていました。でも今は苦手なんですよね。

本人がそう思っても同居人が香水バンバンつけたり、化粧品の香りがきついとちょっと辛いですけどね

化学物質過敏症の主な原因は香りの他にも

シックハウス
農薬殺虫剤
有機溶剤
その他
化学物質過敏症支援センターより

無添加シャボン玉石鹸株式会社が行った調査結果

調査期間:2021年5月21日~31日、サンプル数:421人

・人工的な香料を不快に感じたことのある方71%
・人工的な香料で体調不良を起こしたことがある方は36%
・人工的な香料で不快に感じた・体調不良を起こしたものは、
共通で1位「香水」、2位「柔軟剤や洗濯洗剤」、3位「芳香剤(消臭剤)」
・「香害」の認知率は71%、昨年度調査より15ポイント増加
・「化学物質過敏症」の認知率は70%
・「アルコール過敏(アルコールアレルギー)」の認知率は73%
・人工的な香料による体調不良経験者のうち、コロナ禍で体調不良を起こしやすくなった方は45%
無添加シャボン玉石鹸 が行った調査結果

香水も以前は大好きだったけど、今は全然使ってないです。もしろ苦手かな?

不快と感じた香り1位は香水、2位は柔軟剤

不快と感じたことがある人が実は71%もいるんですね。
これだけ香りつき商品が出回っているから、意外な結果でした。

皆さんはどう思いましたか?

それでも日常で香りつき製品を使用している人65人%

そしてまた意外なのは、不快と思っているけれど香りつき製品を使っている人が65%もいること。

✔️香水は苦手だけど、柔軟剤は平気とか?
✔️洗濯物の生乾きの匂いが嫌だから、強い香りでごまかせないかな~とか?

私も含めて【化学物質過敏症】ではないけど、香りの好き嫌いがある人たちが多いってことでしょうか?

この記事を書くに辺り、日本、ドイツ、アメリカなどの参考資料に目を通してみると想像以上に【化学物質過敏症】に苦しんでいる人がいて他人事ではないと思いました。

独立法人 国民生活センター 【柔軟剤のにおいに関する情報提供】

実例:夢のカフェ経営が廃業に追いこまれた夫婦の話

日本の多賀城市でカフェを経営していた庄司さん夫婦の話。
夢だったカフェ経営中に2人を襲った化学物質過敏症。
発症後も営業は続け、お店の入り口には【入店の際のお願い】の張り紙をしていた。

張り紙の内容は、
①店主が化学物質過敏症であることと、
②柔軟剤や香水などの人口香料を使用している方の入店を控えて貰うこと

症状がひどくなり、閉店せざるを得ない状況まで追い込まれてしまったそう。
現在は自分達と同じ状況に苦しむ患者さん達を応援する為に、通信販売や委託販売での無添加焼き菓子・パンの製造に励んでいるとのことです。

下記は河北新報で掲載された庄司さん夫婦の記事リンクです
化学物質過敏症でも安心して食べられる製品を 無添加の焼き菓子で患者支援 夫婦で発症、多賀城の庄司さんhttps://kahoku.news/articles/20210105khn000032.html

化学物質過敏症の一般的な症状

化学物質過敏症
  • 粘膜刺激症状(結膜炎、鼻炎、のどの痛み)
  • 皮膚炎
  • 自律神経障害(冷や汗、手足の冷え、頭痛、疲れやすい)
  • 内耳障害(めまい、ふらつき、耳鳴り)
  • 循環器障害(動悸、不整脈、血行不良)
  • 消化器障害(下痢、便秘、悪心)
  • 眼科的障害(目がちかちかする、目が見えにくい)
  • 精神障害(不眠、不安、うつ症状、不定愁訴)

ふくずみアレルギー科によると、軽症の場合はからだの疲れや風邪、女性だと更年期障害などとの鑑別が難しいそうです。心身症などの方ももしかしたら?と頭の片隅にあると早期発見の手助けになると言っています。

自分にも起こりうる、誰が発症してもおかしくない病気なんですね。

香りに敏感、体調不良になったらまずやるべきこと

①生活の中から香りのするものや化学薬品からなるべく回避する
②会社勤めの方なら、会社の産業医に相談する
③医者へ行く

医療機関検索

国民生活センター 連絡先 消費者ホットラインへ連絡して指示を仰ぐ

ドイツ在住者の方はホームドクターに相談しましょう!
症状によってはKURでの3週間の療養(法定保険内)も可能かもしれません。

日本での裁判例

2013年に9月12日に東京地裁へ提訴し、2018年7月2日に判決がでた例:
従業員の「香害被害」で企業の責任を認めた判決の重み

柔軟剤や合成洗剤といった「香りつき商品」の成分で化学物質過敏症などになる「香害」被害者にとって助けになる判決が、このほど東京地裁で確定した。香りつき商品を多数販売している花王の元従業員が、職場で有害な化学物質にさらされ、化学物質過敏症になって退職を余儀なくされたとして損害賠償を求めていた裁判での判決だ。同地裁(梅本圭一郎裁判長)が7月2日、花王の責任を認めて約2000万円の支払いを命じる判決を言い渡したのに対し、花王は控訴せず、判決が19日に確定した。

神奈川県労災職業病センターより

ドイツでの化学物質過敏症について

ドイツ人って香水や柔軟剤の強い香りが好きっていうイメージが有ります。

みんなプンプンさせているので、化学物質過敏症の人っているんですかね?

2009年 世界で初めて多種化学物質過敏症(MCS)を身体的疾病として認める

多種化学物質過敏症(MCS)は、ドイツ医学文書情報研究所(DIMDI)により、国家ヘルスケア・システムの中で公式に身体的な病気として認められています

【参考資料リンク】

アメリカン・クロニクル 2009年1月21日 ドイツ 世界で初めて多種化学物質過敏症(MCS)を身体的疾病として認める

ドイツでは多種化学物質過敏症(MCS)を精神病とみなすことは身体障害者に対する差別であると表明

【参考資料リンク】

ドイツ CSN_Blog 紹介 ドイツでは多種化学物質過敏症(MCS)を精神病とみなすことは身体障害者に対する差別であると表明

日本だけの問題じゃなかった(日本ではCSと表されることが多い)

※CS (Chemical Sensitivity)

ドイツの接触アレルギー(Kontaktallergie)、香料アレルギー(Duftallergie)

・香りによる健康被害アレルギー反応は、ドイツでも問題視されていてドラッグストアに行くと香りなし製品を見つけることが出来る。

・以前は多種化学物質過敏症(MCS)は精神病部類に入っていたが現在では、精神などに関係の無い身体障害であるという法的拘束力を有しています。

・ドイツ医療機関では問診やパッチテストで香料アレルギー、接触アレルギーを診断

その後患者は【アレルギーパス】を持ち、買い物の時に役立てる

BR in der ARD Mediathek | ARD Mediathek
Alle Filme, Serien, Dokus, Reportagen und Magazine des Bayerischen Rundfunks immer und überall. Jetzt anschauen!

ビデオはドイツ語です↑

メルボルン大学の研究 アメリカ人の4人に1人が化学物質過敏症2018年

参考リンク: Sciencedaily

One in four Americans suffer when exposed to common chemicals
Newe research reveals that one in four Americans report chemical sensitivity, with nearly half this group medically diagnosed with Multiple Chemical Sensitiviti...

ドイツ人が感じる【香害】は柔軟剤よりも体臭?

ドイツのサイトを調べていると、香りによって不快を感じる場面は【柔軟剤などの香り】よりも【体臭】によるものが多い。口臭、脇の匂いなど。ヨーロッパではこの体臭対策として香水が発展してきた。

ドイツで行った調査で、どちらが洗濯したてタオルかを比べてもらった。
香りなしのタオルVS無臭のタオル(どちらも洗濯済)

答えは全ての人が柔軟剤の香りがするタオルを選んだ。これは製品のマーケティングによるもので、ひとは『洗濯した綺麗なもの=柔軟剤の香り』と解釈する傾向がある。

参考 :SWR Marktcheck 【香りが起こす病気】というタイトルのYoutubeサイトへ飛びます

ドイツで使える成分checkアプリ

Code Check Appを使うと、食品、コスメ、生活消耗品の成分が分かります。
アプリで製品をスキャンすると危ない成分と安全な成分が提示されます。

また自分が避けたい成分などをフィルタリングすると、カスタマイズされた商品がわかるので買い物の時に便利です。

化学物質過敏症で働けないは本当か?のまとめ

  • 香りによる化学物質過敏症は2000年後半にアメリカから入ってきた香りつき柔軟剤ブームが初め
  • 急に発症し、仕事場や学校へ行くことが困難になることもある
  • 440人の70%が人工的な香りに不快感を持ったことがある
  • しかし65%の人はなんらかの香りつき製品を使用している
  • ドイツでは精神病から身体障害へ法的に認定された
  • アメリカ人の4人に1人が化学物質過敏症(香りだけではない)であると2018年メルボルン大学研究結果
  • 国民生活センターへの香害への被害相談が年々増えている

上記を踏まえた上で、加害者にならないよう気を付けることと、発症しないように製品を吟味することは避けられない。

特に化学物質は目に見えないなので、自分を守るための知識を得たりアンテナを張ることは最低限必要かと思う。

最後まで読んで頂き有り難うございました。この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。


ここからは私が使っているもの、日本で使って良かったものを紹介しています。

私見なので、興味のある方だけ読み進んでくださいね。

私の使っているウォッシュボールはドイツのDMで購入しました。

洗濯ボール

以下では日本で見つけた、同じカテゴリーのものを紹介します。

種類が幾つかあり、ホコリやペットの毛を取る用や乾燥機用など用途や値段がバラバラなので、自分にあったものを選んでください。

※ヨコ型・ななめのドラム式洗濯機には使用できません。
※乾燥一体型の洗濯機の場合は、乾燥時は取り出してください。

日本滞在時に洗濯機から異臭がして、色々試しました。

この時点からだんだん香りつき柔軟剤を使わなくなりました。

そこで使い始めたのが【緑の魔女】です。


無臭でなるべく肌に優しいものを探して辿り着いたのがこれでした。
換気扇などの汚れは想像以上に落ち、薄めて子供のおもちゃやテーブル除菌用として使っていました。


普段の買い物の他に、ネットスーパーや宅配を利用していました。
お値段は少し張るけれど、週1回お願いしていた有機野菜中心の宅配です。


東京、横浜、神戸の小児科で毎回処方された乾燥肌用のクリーム、スプレー、乳液が肌に染みて合わなく、
薬局で買って使い続けてるもの。

コツはさくらんぼ程を手のひらに取ってうすーく伸ばしてから、体を触る程度にぬること。

じゃないとベタベタで服着れません。

※ヴァセリン(薄黄色)はおすすめしません。


香りがないものを探すのがやや難しい世の中ですが、、、化学物質過敏症の方々がもっと住みやすい世の中になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました