
わたしも脱毛やってくれば良かったと後悔しています
海外へ移住、留学、または駐在がきまったらまず手をつけるべきことは、脱毛なんです。
でも移住前は引っ越しの手続きなどで頭がいっぱいで、自分のことを後回しにしてしまうひとが殆どです。
脱毛しておけば良かったと後悔する時期は、だいたい生活に慣れてきたころなんです。
気づいたときには、脱毛サロンへ行きづらい生活スタイルになっていることが多いんですよね。とほほ
今回の記事はこんな人におすすめです ✔️海外移住をしている友達に脱毛をすすめられたけど理由がわからないひと ✔️脱毛したいけど、どこのサロンがいいのかわからない人

わたしは既に脱毛済み。でも今になってまた、VIOと襟足を脱毛したいと思っています。
また、中の人だった事もあるので、サロン選びのコツなども踏まえておすすめの脱毛サロンをご紹介します
移住まえに脱毛をしたほうが良い理由
脱毛は毛が生えかわる毛周期にあわせてしていきます。毛周期はだいたい28日といわれているので、簡単にいえば、一ヶ月に一度しか打つことができません。さらに、医療レーザーだと最低3~5回、光脱毛だと10回~になります。結果が見え始めるのが半年後、という人が多いため、
一時帰国時に脱毛という選択は難しくなるのが現実。
各部位の毛周期は、顔が1ヶ月~2ヶ月、体が1ヶ月半~4ヶ月と幅があります。
複数の部位を同時に脱毛する場合、それぞれの毛周期に合わせて通うことは難しいため、各部位の毛周期を平均しておおよそ2~3ヶ月おきに通うのが効率的です。
2ヶ月以上あけることで、毛乳頭と毛がくっついていない退行期や休止期にレーザーや光を照射してしまうリスクを減らせると言えます。また、脱毛回数を重ねていくと徐々に毛が減っていき、毛周期のサイクルが長くなることもあるため、3回目以降は2ヶ月半に一度、5回目以降は3ヶ月に一度というように、施術時期の間隔を長くした方が効果を実感しやすくなります。
reginaclinic
また、日差しのつよくなる夏前後は特に注意が必要です。なぜなら、日焼け肌に照射することはやけどや怪我の恐れがあるため、推奨されていないからです。

わたしは以前、医療レーザーで膝下の脱毛をしていたときに、日焼けが原因で2週間~1ヶ月予約をずらす必要がありました。
二つ目は予約問題。
サロンによっては直ぐに予約がとれないところもあります。
安いからといって直ぐに飛び付くのはやめましょう。
一昔前は、大手エステサロンにウン百万も払わないとできなかった脱毛が、光脱毛の出現で学生でも気軽に脱毛ができる時代になりました。全国に広がった脱毛サロンに多くの女性が駆け込むことになり「予約がとれない」サロンが続出したんです。そのイメージを払拭すべく、いまはどのサロンも予約が取りやすいシステムに変え、予約がとれないという事は少なくなりました。
脱毛の種類
人気のある脱毛方法はおおきくわけて二つ。
・医療レーザー
・エステ光脱毛
受ける側としての二つの脱毛の違いは「施術期間の長さ」と「痛みのつよさ」ではないかと。
医療レーザー
医療レーザーは「医療従事資格をもつ」スタッフによって行われます。さらに、ドクターの問診がありますので、心配なことは直接聞くことができます。施術時のトラブル時もドクターがいる安心感は医療レーザーのメリットでしょう。冷やしながら行いますが、全く痛みがないことは無く、ゴムをパチンと弾いたような痛みがあるのも特徴です。施術箇所と痛みの感じかたには個人差はありますが、我慢できない痛みではありません。

だいたい何回くらいで終了ですか?
だいたい3回~5回の施術で終了するかたが多いそうです。毛周期に合わせて一番いいタイミングを提案してくれます。(1~2ヶ月ごとの照射)
※日焼けしていると受け付けてくれないので、夏前後に脱毛するかたは日焼けに注意

わたしは一回目の施術で効果を感じました。その後は3回打って終了です。あっという間に脱毛が終わり、10年以上経ったいまでも生えてきません。
脇、Vライン、ひざ上、膝下の四ヶ所です。
エステ光脱毛
特徴としては、レーザーよりも弱いのでサロンには多く通わないといけないのが通常です。
効果が見え始めるのが半年くらいから、という口コミを多く見かけます。
照射の痛みは殆どないという人が多いので、痛みに弱いひとにはおすすめかもしれませんね。
脱毛の特徴をまとめると
医療レーザーは「痛みはあるが、効果は早い」
エステ光脱毛は「効果がでる迄はすこし時間がかかるが、痛みは少ない」
おすすめサロンを紹介

サロンが多すぎてどこがいいのかわかりません

サロンが多すぎてわからない気持ちわかります!わたしも最終的に友人にきいて決めました。
以下のことを踏まえておすすめのサロンをご紹介します。
サロンを選ぶときに気を付けたいことは以下
✔️通いやすさ
→駅前などのアクセスが良い場所が絶対おすすめ(天気に左右されない)
✔️脱毛以外にかかる費用はあるか
→脱毛前の剃毛料に注意!わたしが受けたサロンは一回500円しました。
事前に自己処理していった方がいいのか?を聞きましょう
(剃り残しがあってもかかる場合もあります←わたしがそうでした)
✔️金額が明瞭
→シンプルな料金体系がおすすめ
✔️キャンセル料はかかるか
→急に熱がでた、生理になったなどの場合どうしたらいいか?など
✔️予約が取りやすいか
→いくら安くても予約がとれないと意味がありません
おすすめサロンは銀座カラー
まず料金形態がシンプルで、いまなら全身6回(VIO付き)で54,800円から。

脱毛の効果は個人差があるため、回数はやってみないと正直わかりませんが、また日本に半年はいるというならば、ぜひ早めに始めた方がいいです。
銀座カラーは金額も明瞭だし、サロンの立地も良いです
なにがおすすめかと言うと、
✔️金額がお財布にやさしい
→いまなら全身+VIOで54,800円からって!めちゃくちゃ安い(笑)


わたしは医療脱毛で4ヶ所のみ(脇、ひざ上、膝下、Vライン)脱毛したときは12万円でした。
✔️照射前の剃毛料が0円
→わたしの脱毛サロンでは一回500円かかりました。
✔️カウンセリング時に肘下の一部脱毛が体験できる
→どの位の痛みか?とかわかると安心ですよね
✔️店舗が全国展開
→通いやすさは大事です
✔️当日キャンセル0円
→これは地味にありがたいです。急な病気や怪我、生理などにキャンセルができるのは嬉しい
✔️脱毛以外の美肌ケアもしてくれる
脱毛まとめ
脱毛って興味はあるけどなかなか一歩踏み出すのに、勇気がいりますよね?わたしも同じだったのでわかります。
わたしが脱毛しようと思ったきっかけは旅行でした。一人で2週間~2ヶ月くらい旅に行っていたので毛の処理めんどうだな~と思っていたんですよね。これが理由です。
海が好きなので、日本でも良くビーチに行っていたし、毛を剃る度に肌も痛めているし、生え始めのチクチクが嫌だったというのもあります。
脱毛したら一気にそれが解消されて、生活のクオリティがあがりました!10年以上経ったいまでも生えてきていません。
海外生活をすると、天気が良ければ年齢気にせず短パンを履くし、ドイツだとサマータイムが最高なのでほぼ薄着で過ごすんです。毛を気にすることもないし、超快適ですよ!脱毛は悩んでいるなら絶対にやった方がいいです。無料カウンセリングにいって迷っていることや、心配事などを相談してみたら良いと思いますよ。
コメント